1
今日を引っ越し日に設定しました。
大安ということで、お酒や味噌やら醤油やらを家に入れてきました。
どこでもそうなんか、この辺がそうなんか…
引っ越しの最初にそうするらしい。
で、昼から畳の表替えと襖の貼り替えをするのに業者に引き上げにきてもらいました。
なんか慌ただしい畳屋でした。
改めて部屋の中を見回したら、分かっていたけどトイレのドアがなんかダサい!!
ドアを換えるのって大変なんでしょうか…
なんか色を塗ってやろうかとも考えました。
が、そんなんして取り返しがつかなくなるのも怖いし。
せやけど何かしらはせなあかんですね。
まあ全てはありがたい言葉「住めば都」で片付けますわ。

身内のボーイが蛇に興味ありで、以前に脱いだ皮を喜んで持ち帰り。
今回も綺麗に脱げたんで喜んでもらえるかな?(笑)

リクガメをハンドリング。なかなかそんな機会ないですやん?
持ったところで…ねぇ。
おそまつ。
大安ということで、お酒や味噌やら醤油やらを家に入れてきました。
どこでもそうなんか、この辺がそうなんか…
引っ越しの最初にそうするらしい。
で、昼から畳の表替えと襖の貼り替えをするのに業者に引き上げにきてもらいました。
なんか慌ただしい畳屋でした。
改めて部屋の中を見回したら、分かっていたけどトイレのドアがなんかダサい!!
ドアを換えるのって大変なんでしょうか…
なんか色を塗ってやろうかとも考えました。
が、そんなんして取り返しがつかなくなるのも怖いし。
せやけど何かしらはせなあかんですね。
まあ全てはありがたい言葉「住めば都」で片付けますわ。

身内のボーイが蛇に興味ありで、以前に脱いだ皮を喜んで持ち帰り。
今回も綺麗に脱げたんで喜んでもらえるかな?(笑)

リクガメをハンドリング。なかなかそんな機会ないですやん?
持ったところで…ねぇ。
おそまつ。
▲
by Yan213
| 2012-08-05 18:27
| more snakes…
別にカウントダウンしていく気はないんですが・・・
もういよいよになってきましたなぁ・・・
年末は本当にドキドキが止まらないウインク状態ですやん?
事情があって近々巣立っていくアルバーティスの雄姿を・・・



部屋干しの竿に登って留まってました
写真の為に乗せて撮ったんやないんですよ
背の高いケージで飼うと面白いかもなぁ
(は嫁ぎ先の方のご意見です)
ああ、なんかもう今年が終わるて思たらなんかグァー!!ってなりますわ・・・
これでええんか!?
誰か初詣一緒に行ってくださいな。
▲
by Yan213
| 2010-12-29 17:21
| more snakes…
いよいよ今年も残り約一ヶ月になりましたね
12月ってなんか知らんけど毎年焦ってまうんです
年越しの瞬間に対してドキドキしてしまう・・・
ラスト一ヶ月どう過ごしてやろうか・・・
ねぇ。


※画像に関連性はゼロです。
12月ってなんか知らんけど毎年焦ってまうんです
年越しの瞬間に対してドキドキしてしまう・・・
ラスト一ヶ月どう過ごしてやろうか・・・
ねぇ。


※画像に関連性はゼロです。
▲
by Yan213
| 2010-11-29 06:14
| more snakes…
▲
by Yan213
| 2010-11-18 21:44
| more snakes…
更新も暫く難しいと思われてましたが実際はそうでもなかったりしました・・・
秋祭が終わって極度に疲れ 風邪をこじらせてゲホゲホな毎日
ようやく風邪もよくなってきました
鼻が完全に詰まって鼻をかむのも耳が痛くなりましたわ
この期間に胃が小さくなってあんまり食べれなくなりました いいダイエットやな
元々そんなにガツガツ食う方ではないのですけどね・・・
最近どんどん気温も下がってきたのにウチの蛇達はよく食べてくれます
ちゃんと消化も考えてあまり温度下げないように気を付けなけりゃいけませんね
自身より食費がかかる(笑)


このアルバーティスは2mを超えている
パイソンと名が付く割にはやたらとこまめに排泄してくれる・・・
キングスネークなどのナミヘビは排泄サイクルに泣かされるのだが
パイソンはそうでもないと思っていたのにコヤツは別ですね
床を綺麗にした瞬間もう尿酸・・・
ワザとか!? と思う
アルバーティスって本当に綺麗な蛇やなって思う オシッコしなければ(爆笑)
まぁ健康な証拠ですね
負けずに掃除頑張ります。
▲
by Yan213
| 2010-10-22 23:06
| more snakes…
▲
by Yan213
| 2010-07-10 09:13
| more snakes…
蛇とは…
(以下お花畑画像にてご注意下さい)


こうあるべきだ。
アダルトラットのいっちゃんデカイやつで楽々…
来年は
うさちゃん
が必要かな…。
よく「荒い」と言われるブラッドパイソンですが、
噴気音を鳴らす為かなとも思います。
自身が見てきたブラッドはフーフー言うけど咬んでは来なかった。
キングのんが全然咬むよ…。
環境的にも高湿度が言われますが、シリングのみで対応出来ています。
あんまり風通しいいのはどうかと思いますが、肌を見ながら様子見でいいと思う。
なんだかんだまだ「飼い易い蛇」な気がします。
(以下お花畑画像にてご注意下さい)


こうあるべきだ。
アダルトラットのいっちゃんデカイやつで楽々…
来年は
うさちゃん
が必要かな…。
よく「荒い」と言われるブラッドパイソンですが、
噴気音を鳴らす為かなとも思います。
自身が見てきたブラッドはフーフー言うけど咬んでは来なかった。
キングのんが全然咬むよ…。
環境的にも高湿度が言われますが、シリングのみで対応出来ています。
あんまり風通しいいのはどうかと思いますが、肌を見ながら様子見でいいと思う。
なんだかんだまだ「飼い易い蛇」な気がします。
▲
by Yan213
| 2009-12-23 14:35
| more snakes…
いやぁ脱ぎましたよ…
↓
ボルネオが♪(爆笑)

絶対キングと思ったでしょ?
そういやこの子も前兆あったんや…
でそのキングはまだ脱いでません(涙)
今日は十日戎です
仕事が終わったら相方と「えべっさん」してきます
明日はムフフ♪な日ですから(爆笑)
↓
ボルネオが♪(爆笑)

絶対キングと思ったでしょ?
そういやこの子も前兆あったんや…
でそのキングはまだ脱いでません(涙)
今日は十日戎です
仕事が終わったら相方と「えべっさん」してきます
明日はムフフ♪な日ですから(爆笑)
▲
by Yan213
| 2009-01-10 06:04
| more snakes…
1